「ドコモ光」のテレビサービス「スカパー!×ドコモ光」を徹底解説!メリットやデメリット、申し込み方法なども紹介!

  • URLをコピーしました!

「ドコモ光」には、ドコモ光回線を利用したテレビサービスの「スカパー!×ドコモ光」があります。

「スカパー!×ドコモ光」は、アンテナを設置して視聴する普通のスカパー!とまったく同じ番組を、アンテナを設置せずにテレビで視聴できます。

アンテナを設置しなくていいため、自宅の景観を損ねることもなく、悪天候によってアンテナが故障するリスクがなくなるのも魅力です。

そこで今回は、「スカパー!×ドコモ光」のサービス内容やメリット・デメリットだけでなく、申し込み方法や解約方法まで徹底解説します。

ドコモ光の一番おトクな窓口

ドコモ光のキャッシュバック情報

NNコミュニケーションズ


  • 最大40,000円キャッシュバック
  • 最短1か月後に受け取り
  • 受取手続きが非常にカンタン
  • 余計なオプション不要

\ 1か月後に最大40,000円受け取り! /

最適な光回線の選び方がわからない方は、「おトクな光回線」をご覧ください。

この記事でわかること
  • 「スカパー!×ドコモ光」の詳細
  • 「スカパー!×ドコモ光」のメリット・デメリット
  • 「スカパー!×ドコモ光」の申込方法
  • 「スカパー!×ドコモ光」の解約方法
  • 「スカパー!×ドコモ光」でよくある質問
タップできる目次

「ドコモ光」のテレビサービス

ドコモ光のテレビサービスは3種類ある

「ドコモ光」には、ドコモ光回線を利用したテレビサービスが3種類あり、それぞれ月額料金・初期費用・視聴可能な番組などが異なります。

スクロールできます
ドコモ光
テレビオプション
スカパー!ひかりTV
視聴可能
チャンネル
地デジ
BS
FMラジオ
地デジ
BS
専門ch
FMラジオ
地デジ
BS
専門ch
VOD
月額料金825円3,234円
4,114円
5,214円
5,392円
(4つのプランから選ぶ)
1,100円
2,750円
3,850円
(3つのプランから選ぶ)
初期費用13,530~20,680円
(テレビ1台の場合)
20,680円
(テレビ1台の場合)
0円
専用チューナー不要不要
(必要なパック有)
必要
(レンタル or 購入)
ドコモ光テレビオプションスカパー!ひかりTV
視聴可能
チャンネル
地デジ
BS
FMラジオ
地デジ
BS
専門ch
FMラジオ
地デジ
BS
専門ch
VOD
月額料金825円3,234円
4,114円
5,214円
5,392円
(4つのプランから選ぶ)
1,100円
2,750円
3,850円
(3つのプランから選ぶ)
初期費用13,530~20,680円
(テレビ1台の場合)
20,680円
(テレビ1台の場合)
0円
専用チューナー不要不要
(必要なパック有)
必要
(レンタル or 購入)
  • 「スカパー!」の利用には「ドコモ光テレビオプション」の契約が必要です。
  • 「スカパー!」の料金には「ドコモ光テレビオプション」の料金も含まれています。
  • 「初期費用」は設備状況や追加工事の有無などで増減します。

以前まであった「ひかりTV for docomo」は、2022年6月30日をもって新規申込の受付を終了しており、現在は名称とサービス内容が異なる「ひかりTV」が提供されています。

一つの記事でこれらすべてのサービスを解説すると非常に長くなってしまうため、この記事では「スカパー!×ドコモ光」について解説します。

他のテレビサービスの解説記事

「スカパー!×ドコモ光」の詳細

「スカパー!×ドコモ光」の詳細

「スカパー!×ドコモ光」は、「ドコモ光テレビオプション」の利用者が、オプションとして利用できるテレビサービスで、アンテナ不要で地上デジタル放送・BS・専門チャンネル・FMラジオなどを楽しめます。

「スカパー!×ドコモ光」はあくまでも「ドコモ光テレビオプション」のオプションサービスのため、「ドコモ光テレビオプション」を契約せず、「スカパー!」だけを契約することはできません。

視聴可能チャンネル

「スカパー!×ドコモ光」の視聴可能チャンネル

「スカパー!×ドコモ光」は、「ドコモ光テレビオプション」の設備を利用しているため、スカパー!の専門チャンネルだけでなく、地デジ・BS・FMラジオなども楽しめます。

また4つの料金プランがあり、プランごとに視聴可能な専門チャンネル数が異なります。

プラン視聴可能チャンネル
セレクト548chの中から5ch選択
セレクト1048chの中から10ch選択
基本プラン50チャンネル見放題
光パックHD62チャンネル見放題
  • 「セレクト5/10」で選択したチャンネルは毎月変更可能です。
  • 「光パックHD」の視聴には専用チューナーが必要です。

プランごとの具体的な視聴可能チャンネルは以下です。

チャンネル名をクリックすると番組表を確認できます。

「セレクト5/10」は対象の48チャンネルの中から、好きなチャンネルを選択して視聴できます。

  • セレクト5:5チャンネル選択
  • セレクト10:10チャンネル選択

視聴チャンネルは毎月変更可能ですが、一度変更したチャンネルは同月内に再変更できません。

  1. 映画
    1. 東映チャンネル
    2. 映画・チャンネルNECO
    3. ザ・シネマ
    4. ムービープラス
    5. WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽
    6. 日本映画専門チャンネル
  2. スポーツ
    1. スカイA
    2. GAORA SPORTS
    3. 日テレジータス
    4. スポーツライブ+
  3. 総合エンターテイメント
    1. ディズニー・チャンネル
    2. TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画
    3. TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ
    4. テレ朝チャンネル1
    5. テレ朝チャンネル2
    6. 日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ
    7. エンタメ~テレ☆シネドラバラエティ
    8. チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた
    9. フジテレビONE スポーツ・バラエティ
    10. フジテレビTWO ドラマ・アニメ
  4. 音楽
    1. 100%ヒッツ!スペースシャワーTV プラス
    2. 音楽・ライブ! スペースシャワーTV
    3. MTV
    4. ミュージック・エア
    5. MUSIC ON! TV(エムオン!)
    6. 歌謡ポップスチャンネル
  5. 海外ドラマ・バラエティ・韓流
    1. スーパー!ドラマTV #海外ドラマ☆エンタメ
    2. AXN 海外ドラマ
    3. FOX
    4. 女性チャンネル♪LaLa TV
    5. AXNミステリー
    6. KBS World 韓流専門チャンネル
  6. 国内ドラマ・バラエティ・舞台
    1. 時代劇専門チャンネル
    2. ファミリー劇場
    3. ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ
    4. MONDO TV
  7. アニメ
    1. アニマックス
    2. キッズステーション テレビアニメ・劇場版・OVA
    3. カートゥーン ネットワーク 海外アニメ国内アニメ
  8. ドキュメンタリー
    1. ディスカバリーチャンネル
    2. アニマルプラネット
    3. ヒストリーチャンネル 日本・世界の歴史&エンタメ
    4. ナショナル ジオグラフィック
  9. ニュース・ビジネス経済
    1. 日テレNEWS24
    2. TBS NEWS
    3. BBCワールドニュース
    4. CNNj
  10. 教育
    1. ディズニージュニア

月額料金

「スカパー!×ドコモ光」の月額料金

「スカパー!×ドコモ光」の月額料金は以下の合計金額で異なります。

  • ドコモ光テレビオプション料金
  • スカパー!基本料
  • チャンネルパック料金

各プランの具体的な月額金額は以下の通りです。

スクロールできます
セレクト5セレクト10基本プラン光パックHD
ドコモ光
テレビオプション
825円825円825円825円
スカパー!基本料429円429円429円429円
チャンネル
パック料金
1,980円2,860円3,960円4,138円
専用チューナー
レンタル料金
0円
(24か月間無料)
合計3,234円4,114円5,214円5,392円
  • 加入月は「スカパー!基本料/チャンネルパック料金」が無料です。
  • 光パックHDのみ専用チューナーが必要です。
  • 25か月目以降の「専用チューナーレンタル料金」は990円です。

「スカパー!×ドコモ光」はテレビ1台ごとに契約が必要で、視聴可能なテレビ台数を増やす場合、チャンネルパック料金×テレビ台数の料金がかかります。

「セレクト5」をテレビ3台分契約した場合の例

スクロールできます
セレクト5
ドコモ光
テレビオプション
825円
スカパー!基本料429円
チャンネル
パック料金
5,940円
(1,980円×3)
専用チューナー
レンタル料金
合計7,194円

ただし「基本プラン」のみ、テレビ3台まで追加料金無しで利用できるため、複数テレビでの視聴をする場合は、「基本プラン」が圧倒的におトクです。

「ドコモ光テレビオプション」「スカパー!基本料金」は、テレビ台数が増えても金額は変わりません。

「スカパー!×ドコモ光」は、ドコモ光の契約者だけが利用できるサービスのため、ドコモ光の月額料金を合わせると以下の費用がかかります。

スクロールできます
セレクト5セレクト10基本プラン光パックHD
スカパー!3,234円4,114円5,214円5,392円
ドコモ光5,720円5,720円5,720円5,720円
合計8,954円9,834円10,934円11,112円
  • ドコモ光は「2年契約」で「タイプA」のプロバイダの場合の金額です。

初期費用

「スカパー!×ドコモ光」の初期費用

「スカパー!×ドコモ光」を利用するには、以下の初期費用がかかります。

  • ドコモ光テレビオプション契約事務手数料
  • 基本工事料
  • テレビ接続工事料
  • テレビ視聴サービス登録料

また初期費用の金額は、「ドコモ光」「ドコモ光テレビオプション」「スカパー!」の3つが、同時申し込みかどうかで異なります。

「ドコモ光」「ドコモ光テレビオプション」「スカパー!」を同時に申し込みした場合。

初期費用
ドコモ光テレビオプション
契約事務手数料
0円
基本工事料実質無料
テレビ接続工事料0円
テレビ視聴サービス登録料0円
合計実質無料
  • 「基本工事料」はスカパー!の料金から割引く形で相殺されます。
  • 「テレビ接続工事料」はテレビ3台まで無料です。

同時申し込みをして、初期費用を実質無料で契約した場合、契約から2年以内に解約をすると解約金として23,430円が請求されてしまうため、実質2年契約扱いになります。

またブースター(信号増幅器)を設置している場合は、上記の解約金に13,200円が追加され、合計36,630円の解約金を請求されるので注意してください。

契約月の翌月を1か月目とし、2年以上利用した場合は解約金はかかりません。

提供エリア

「スカパー!×ドコモ光」のサービス提供エリア

「スカパー!×ドコモ光」のサービス提供エリアは以下です。

提供エリア
東日本東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟・福島・宮城・山形・岩手・北海道の一部地域
西日本大阪・和歌山・京都・奈良・滋賀・兵庫・愛知・静岡・岐阜・三重・石川・富山・広島・岡山・愛媛・香川・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本
提供エリア
東日本北海道:北海道の一部地域
東北:福島・宮城・山形・岩手
中部:長野・新潟
関東:東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬
西日本関西:大阪・和歌山・京都・奈良・滋賀・兵庫
東海:愛知・静岡・岐阜・三重
北陸:石川・富山
中国:広島・岡山
四国:愛媛・香川・徳島
九州:福岡・佐賀・長崎・熊本
  • サービス提供エリアにお住まいでも、設備状況により利用できない場合があります。
  • 西日本エリアの集合住宅では利用できません。

「ドコモ光」自体は全国に対応していますが、「ドコモ光テレビオプション(スカパー!)」の提供エリアは全国に対応していないため、お住まいの地域によっては「ドコモ光」を契約していても利用できない場合があります。

【サービス提供エリアが一緒のサービス】

  • フレッツ・テレビ
  • ドコモ光テレビオプション
  • スカパー!×ドコモ光

また「ドコモ光テレビオプション(スカパー!)」のサービス提供エリアは、NTTが提供する「フレッツ・テレビ」と同じため、より詳しい提供エリアについては以下のサイトで確認してください。

「スカパー!×ドコモ光」のメリット・デメリット

「スカパー!×ドコモ光」のメリット・デメリット

続いて「スカパー!×ドコモ光」を利用するメリットとデメリットについて解説します。

メリットデメリット
アンテナ不要
悪天候に強い
専用チューナー不要
通信障害で視聴不可

メリット

「スカパー!×ドコモ光」のメリット

アンテナ不要

通常スカパー!を視聴する場合、アンテナの購入と設置工事が必要ですが、「スカパー!×ドコモ光」はドコモ光回線を利用するためアンテナが不要です。

また立地的にアンテナの電波が入りづらい場合や、マンションにお住まいでアンテナを設置できない場合でも、光回線を利用しているため、問題なく番組を視聴できます。

ヒロ

アンテナが不要だから建物の景観がスッキリするよ。

悪天候に強い

アンテナを設置した場合、暴風・豪雨・落雷・降雪などの悪天候の影響を受け、最悪アンテナの修理が必要になりますが、「スカパー!×ドコモ光」はアンテナが不要のため、天候を気にする必要がありません。

ヒロ

悪天候による映像の乱れやアンテナの故障を心配する必要がないよ。

専用チューナー不要

通常スカパー!を視聴する場合、専用チューナーが必要ですが、「スカパー!×ドコモ光」なら専用チューナーを設置せずに番組を視聴できます。

最上位プランの「光パックHD」の利用にのみ専用チューナーが必要です。

ヒロ

リモコンの数を減らせて見た目も操作もスッキリだよ。

デメリット

「スカパー!×ドコモ光」のデメリット

通信障害で視聴不可

「スカパー!×ドコモ光」はドコモ光回線を利用したサービスのため、通信障害が発生するとインターネットに接続できなくなるのと同様に、テレビも視聴できなくなります。

ただし通信障害はそう簡単に起きるわけではなく、せいぜい年に一回あるかどうかなので、そこまで心配する必要はありません。

ヒロ

頻繁に起きるわけではないよ。

「スカパー!×ドコモ光」の申込方法

「スカパー!×ドコモ光」の申込方法

「ドコモ光テレビオプション(スカパー!)」はどのタイミングでも申し込みできますが、「ドコモ光」の契約と同時に申し込んだ方が、初期費用が安くなるためおトクです。

すでに「ドコモ光」を契約している方は、「ドコモ光テレビオプション(スカパー!)」単体での申し込みになります。

「ドコモ光」と同時申し込み

まだ「ドコモ光」を契約していない場合は、「ドコモ光」「ドコモ光テレビオプション」「スカパー!」を同時に申し込みます。

STEP
「ドコモ光」の申し込み

ドコモ光の一番おトクな代理店「NNコミュニケーションズ」から申し込みをします。

この段階ではまだオプションサービスに申し込めないため、ドコモ光の契約だけを進めます。

申し込みの際は、今現在どの光回線とも契約していない場合は「新規申込」、フレッツ光からの乗り換えなら「転用」、他の光コラボからの乗り換えなら「事業者変更」を選択します。

「転用」「事業者変更」とは?
  • 転用:フレッツ光から光コラボに乗り換えること。
  • 事業者変更:光コラボから他の光コラボに乗り換えること。

また「転用」や「事業者変更」で申し込みをする場合は、事前に契約中の光回線事業者から承諾番号を取得する必要があります。

STEP
確認と説明の電話

申し込みをしたNNコミュニケーションズから、申し込み内容の確認と、サービスの説明や注意事項などを伝えるための電話がかかって来ます。

この時に「ドコモ光テレビオプション」と「スカパー!」に申し込む旨を伝えます。

STEP
開通日の確認

「ドコモ光サービスセンター」へ電話をかけ開通工事日を決めます。

【ドコモ光サービスセンター】

受付時間:10:00~20:00(年中無休)

STEP
工事の実施

「ドコモ光」と「ドコモ光テレビオプション」の開通工事が行われます。

工事には立ち会いが必要ですが、すでに設備が整っており、室内工事の必要がない場合は立ち会いが不要になります。

STEP
機器の接続・設定

開通工事完了後の機器の接続・設定は、基本的に契約者自身で行います。

機器の接続方法に関しては、NTTから送付される「接続設定ガイド」または「お客さまご自身による接続設定」を参照してください。

設定方法に関しては、プロバイダから送られてくる「契約者ID」と「パスワード」を使い、パソコンから初期設定を行います。

初期設定手順(Windows10の場合)
  1. ONU(モデム)とパソコンをLANケーブルで繋ぐ
  2. パソコンを起動
  3. 画面左下の「Windowsマーク」をクリック
  4. 「設定」をクリック
  5. 「ネットワークとインターネット」をクリック
  6. 「ネットワークと共有センター」をクリック
  7. 「新しい接続またはネットワークのセットアップ」をクリック
  8. 「インターネットに接続します」を選択
  9. プロバイダから届いた「ユーザーID/パスワード」を入力
  10. 「接続」をクリックで完了
STEP
スカパー!の登録手続き

スカパー!カスタマーセンター(スカパー!×ドコモ光専用窓口)へ電話をかけ、スカパー!の登録手続きを行います。

電話0120-863-077
受付時間:9:00~20:00(年中無休)

登録内容はB-CASカード・チャンネル設定・支払い方法などです。

「セレクト5」を申し込みの方は5チャンネルを、「セレクト10」を申し込みの方は10チャンネルをこの電話で指定します。

STEP
利用開始

登録が完了すると、地デジもスカパー!も利用できるようになります。

「ドコモ光テレビオプション」の単体申し込み

すでに「ドコモ光」を契約している場合は、「ドコモ光」との同時申し込みが不可能なため、「ドコモ光テレビオプション」と「スカパー!」のみを申し込みます。

STEP
「ドコモ光テレビオプション/スカパー!」の申し込み

「ドコモ光テレビオプション」と「スカパー!」のみの申し込みは、ドコモショップの店頭か、インフォメーションセンターに電話をかけて行います。

また本人確認のため「契約者電話番号」とドコモ光契約時に自身が設定した4桁の「ネットワーク暗証番号」が必要です。

電話・ドコモスマホ:151
・一般電話:0120-800-000
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
ドコモショップドコモショップ検索はこちら
受付時間:各店舗の営業時間内
STEP
確認と説明の電話

受付から1週間前後に、サービスの説明や工事内容などを伝えるための電話がかかって来ます。

SMSで連絡が来ることもあります。

STEP
工事の実施

「スカパー!」自体には工事がないため、「ドコモ光テレビオプション」の工事が行われます。

工事には立ち会いが必要ですが、すでに設備が整っており、室内工事の必要がない場合は立ち会いが不要になります。

STEP
スカパー!の登録手続き

スカパー!カスタマーセンター(スカパー!×ドコモ光専用窓口)へ電話をかけ、スカパー!の登録手続きを行います。

電話0120-863-077
受付時間:9:00~20:00(年中無休)

登録内容はB-CASカード・チャンネル設定・支払い方法などです。

「セレクト5」を申し込みの方は5チャンネルを、「セレクト10」を申し込みの方は10チャンネルをこの電話で指定します。

STEP
利用開始

登録が完了すると、地デジやスカパー!を視聴できるようになります。

「スカパー!×ドコモ光」の解約方法

「スカパー!×ドコモ光」の解約方法

「スカパー!」と「ドコモ光テレビオプション」は管轄が分かれているため、解約する際はそれぞれ別々の窓口への連絡が必要です。

「スカパー!」の解約窓口

「スカパー!×ドコモ光」を解約する場合は、以下のスカパー!×ドコモ光専用のカスタマーセンターに電話をかけて行います。

電話0120-863-077
受付時間:9:00~20:00(年中無休)

「ドコモ光テレビオプション」の解約窓口

「ドコモ光テレビオプション」を解約する場合は、ドコモショップの店頭か、インフォメーションセンターに電話をかけて行います。

また解約時には本人確認のため「契約者電話番号」と、ドコモ光契約時にご自身で設定した4桁の「ネットワーク暗証番号」が必要です。

電話・ドコモスマホ:151
・一般電話:0120-800-000
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
ドコモショップドコモショップ検索はこちら
受付時間:各店舗の営業時間内

「スカパー!×ドコモ光」でよくある質問

「スカパー!×ドコモ光」に関するよくある質問

「スカパー!×ドコモ光」に関するよくある質問をまとめました。

「スカパー!」だけを単体で契約できますか?

「スカパー!×ドコモ光」はあくまでも「ドコモ光テレビオプション」のオプションサービスのため、「ドコモ光テレビオプション」を契約せず、「スカパー!」だけを契約することはできません。

「スカパー!×ドコモ光」は番組を録画できますか?

テレビにレコーダーや外付けUSBハードディスクを接続することで録画が可能です。

「スカパー!×ドコモ光」のお問い合わせ先はどこですか?

「スカパー!×ドコモ光」利用者には、専用のお問い合わせ窓口が用意されているため、すべてのお問い合わせは下記に電話をかけると対応してもらえます。

電話0120-863-077
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
「スカパー!×ドコモ光」解約金はかかりますか?

「ドコモ光」「ドコモ光テレビオプション」「スカパー!」を同時申し込みして、初期費用を実質無料で契約した場合、契約から2年以内に解約をすると解約金として23,430円が請求されます。

またブースター(信号増幅器)を設置している場合は、上記の解約金に13,200円が追加され、合計36,630円の解約金を請求されるので注意してください。

契約月の翌月を1か月目とし、2年以上利用した場合は解約金はかかりません。

「スカパー!×ドコモ光」はNHK受信料を支払う必要はありますか?

「スカパー!×ドコモ光」は、スカパーの専門チャンネルだけでなく、普通のテレビと同じようにNHKなどの地上デジタル放送も視聴できるため、NHK受信料を支払う必要があります。

まとめ

「スカパー!×ドコモ光」は、地デジだけでは物足りず、さまざまな専門チャンネルも楽しみたい方に向いているサービスです。

また立地的にアンテナの電波が入りづらい場合や、マンションにお住まいでアンテナを設置できない場合でも、光回線を利用しているため、問題なく番組を視聴できます。

最終的には観たい番組がどれだけあるかなので、興味のある番組がたくさんあるようなら利用を検討してみるといいです。

ドコモ光の一番おトクな窓口

ドコモ光のキャッシュバック情報

NNコミュニケーションズ


  • 最大40,000円キャッシュバック
  • 最短1か月後に受け取り
  • 受取手続きが非常にカンタン
  • 余計なオプション不要

\ 1か月後に最大40,000円受け取り! /

最適な光回線の選び方がわからない方は、「おトクな光回線」をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次