フレッツ光から光コラボへの転用に必要な「転用承諾番号」の取得方法を徹底解説!転用のメリットや注意点なども紹介!

  • URLをコピーしました!

NTTが提供している「フレッツ光」の利用者が、「光コラボ」へ乗り換えることを「転用」と呼び、転用する際の手続きに必要なのが「転用承諾番号」です。

「光コラボ」とは?

「光コラボ」とは、プロバイダや携帯キャリアなどの事業者が、NTTから設備を借りて運用している光回線のことで、サービス内容や料金などは光コラボ事業者ごとで異なります。

「フレッツ光」から転用可能な主な「光コラボ」は以下の通りです。

「転用」を行うと、「フレッツ光」で利用していた配線などをそのまま再利用するため、新たに開通工事を行う必要がない上に、「フレッツ光」の解約金が免除されるなどのメリットがあります。

そこで今回は、転用手続きに必要な「転用承諾番号」の取得方法について徹底解説します。

この記事でわかること
  • 「転用承諾番号」とは?
  • 「転用承諾番号」の取得方法
  • 「転用」の種類
  • 「転用」のメリット
  • 「転用」の注意点
  • 「転用承諾番号/転用」でよくある質問
タップできる目次

「転用承諾番号」とは?

「転用承諾番号」とは?

NTTが提供している「フレッツ光」の利用者が、「光コラボ」へ乗り換えることを「転用」と呼び、転用する際の手続きに必要なのが「転用承諾番号」です。

転用承諾番号は「アルファベット1文字+10桁の数字」で構成されており、有効期限は発行日から15日間です。

有効期限が切れた番号は無効になるため、再発行が必要になります。

頭文字のアルファベットは、NTT東日本発行なら「E」、NTT西日本発行なら「W」と決まっており、数字の頭4桁は有効期限を示しています。

【転用承諾番号の例】

  • E0123456789:NTT東日本発行で1月23日が有効期限
  • W0123456789:NTT西日本発行で1月23日が有効期限

「フレッツ光」から転用可能な主な光回線は以下の通りです。

転用可能
(光コラボ)
転用不可能
(独自回線)
ドコモ光
SoftBank光
ビッグローブ光
@nifty光
楽天ひかり
auひかり
NURO光
コミュファ光
メガ・エッグ
eo光
ピカラ光
BBIQ
転用可能
(光コラボ)
転用不可能
(独自回線)
ドコモ光
SoftBank光
ビッグローブ光
@nifty光
楽天ひかり
auひかり(KDDI)
NURO光(SONY)
コミュファ光(中部電力グループ)
メガ・エッグ(中国電力グループ)
eo光(関西電力グループ)
ピカラ光(四国電力グループ)
BBIQ(九州電力グループ)

転用可能な光回線は、NTTから設備を借りた事業者が運用している「光コラボ」で、どの光回線へ乗り換える場合でも「転用承諾番号」が必要です。

転用不可能な光回線は、それぞれ自社設備を利用した独自の光回線のため、上記の転用不可能な光回線に乗り換える場合は、新規申し込みが必要です。

「光コラボ」以外の光回線へ乗り換える際は、乗り換え先の光回線への新規申し込みと、「フレッツ光」の解約をそれぞれ行う必要があります。

「転用」と「事業者変更」の違いとは?

「転用」はフレッツ光から光コラボへ乗り換えることで、「事業者変更」は光コラボから光コラボ、またはフレッツ光へ乗り換えることをいいます。

  • 転用:フレッツ光 → 光コラボ
  • 事業者変更:光コラボ → 光コラボ/フレッツ光

「転用承諾番号」の取得方法

「転用承諾番号」の取得方法

「転用承諾番号」は、NTTの専用窓口から取得できますが、「フレッツ光」をNTT東日本/西日本のどちらで契約しているかで、窓口が異なります。

  • NTT東日本で契約中:NTT東日本の窓口
  • NTT西日本で契約中:NTT西日本の窓口

「転用承諾番号」を取得する手順は以下の通りです。

STEP
事前準備

「転用承諾番号」を取得するには、契約者の本人確認が必要なため、以下の情報を事前に用意します。

【転用承諾番号取得に必要な情報】

  • フレッツ光のお客様ID(CAF/Lで始まる番号)
  • ひかり電話番号、もしくは連絡先電話番号
  • フレッツ光の契約者名
  • フレッツ光の利用場所住所
  • フレッツ光利用料金の支払い方法
  • 契約者のメールアドレス(Webで手続きする場合のみ)
  • お客様ID・契約者名・利用場所住所は契約時に送付された「開通のご案内」に記載されています。
  • 支払い方法はNTTからの請求書やクレジットカード明細等で確認できます。
STEP
「転用承諾番号」の取得手続き

NTT東日本のフレッツ光を契約している方は「NTT東日本」、NTT西日本のフレッツ光を契約している方は「NTT西日本」の専用窓口で手続きを行います。

「転用承諾番号」の取得手続きは、Webと電話どちらからでも行えますが、電話は比較的混んでいることが多いため、Webで手続きするのがおすすめです。

スクロールできます
NTT東日本NTT西日本
Web手続きはこちら
受付時間:8:30~22:00
(年末年始を除く)
手続きはこちら
受付時間:8:30~22:00
(年末年始を除く)
電話0120-140-202
受付時間:9:00~17:00
(年末年始を除く)
0120-553-104
受付時間:9:00~17:00
(年末年始を除く)

「転用承諾番号」の有効期限は発行日から15日間のため、取得後は速やかに転用先の光コラボにて転用手続きを行ってください。

万が一、有効期限が切れてしまった場合は、再度同じ手順で取得してください。

STEP
光コラボへ申し込み

「転用承諾番号」を取得したら、有効期限が切れる前に転用先の光コラボにて転用手続きを行います。

お申込み時に、新規申し込み・転用・事業者変更の3つから申し込みタイプを選べるので、転用を選択し「転用承諾番号」を入力してください。

STEP
転用完了

申し込みから約2週間前後で転用は完了します。

転用が完了すると、「フレッツ光」は自動的に解約され、新しく「光コラボ」との契約が始まります。

転用が完了する直前まで「フレッツ光」を利用できるため、追加工事が発生するなどがない限り、基本的にはインターネットが使えない期間は発生しません。

「転用」の種類

「転用」の種類

転用には「自社転用」と「他社転用」の2種類があります。

「自社転用」は、フレッツ光の時と同じプロバイダを転用先でも契約することを指し、「他社転用」は、フレッツ光の時とは別のプロバイダと契約することを指します。

要は、転用前と転用後でプロバイダの変更があるかどうかです。

自社転用と他社転用どちらの場合でも、「転用承諾番号」は必要です。

転用には2種類ある
  1. 自社転用:プロバイダの変更を伴わない転用
    • 例1)フレッツ光(plala)→ドコモ光(plala)
    • 例2)フレッツ光(BIGLOBE)→ドコモ光(BIGLOBE)
  2. 他社転用:プロバイダの変更を伴う転用
    • 例1)フレッツ光(plala)→ドコモ光(GMOとくとくBB)
    • 例2)フレッツ光(BIGLOBE)→ドコモ光(GMOとくとくBB)

また「自社転用」と「他社転用」では、転用した際に受け取れるキャッシュバック額が大きく異なるため、現金キャッシュバックを受け取りたい場合は、「他社転用」をする必要があります。

「他社転用」をする場合は、転用手続きにてフレッツ光の時とは別のプロバイダを選ぶだけです。

「自社転用」の場合、キャッシュバックがないことが多いです。

「転用」のメリット

「転用」のメリット

月額料金が安くなる

転用可能な光回線の月額料金は、「フレッツ光」よりも安くておトクです。

とくに戸建住宅にお住まいの場合は、月額料金が1,000円以上も安くなるため、年間で約15,000~20,000円前後も料金が安くなります。

以下は「フレッツ光」と「光コラボ」の月額料金の比較表です。

戸建住宅集合住宅
フレッツ光約7,000円約4,500円
ドコモ光5,720円4,400円
SoftBank光5,720円4,180円
ビッグローブ光5,478円4,378円
@nifty光5,720円4,378円
楽天ひかり5,280円4,180円
  • フレッツ光の料金は契約するプロバイダごとで異なります。

どの光コラボも「フレッツ光」と同じ設備を利用しているため、より安い料金で「フレッツ光」と同じ品質の光回線を利用できます。

ヒロ

月額料金が安くなるのは単純に嬉しいですよね!

開通工事&解約金不要

転用可能な光回線は、「フレッツ光」の設備を利用しており、転用後も配線などをそのまま再利用できるため、光回線を乗り換えたとしても、新たに開通工事を行う必要はありません。

光回線を乗り換える場合、通常なら開通工事が必要なため、利用開始まで早くても1か月はかかりますが、工事の必要がない転用なら約2週間で利用開始できます。

開通工事が必要な光回線に乗り換える場合、引越しシーズンなどで申し込みが混み合う時期だと、工事の予約がなかなか取れず、利用開始まで2~3か月かかることもあります。

また「フレッツ光」で複数年契約をしていても、転用で光回線を乗り換える場合は、解約金が免除されます。

ヒロ

工事の必要がないから乗り換えがスムーズだよ!

セット割を受けられる

セット割とは、スマホと光回線の契約を特定の組み合わせにすると受けられる割引サービスで、対象者は契約者本人だけでなく、条件を満たした家族全員に適用されます。

同住所に住んでいる家族だけでなく、離れて暮らす家族(血縁・婚姻)も割引対象です。

セット割を受けられる組み合わせは以下の通りです。

スマホ光回線
docomoドコモ光
auauひかり
ビッグローブ光
@nifty光
コミュファ光
メガ・エッグ
ピカラ光
eo光
BBIQ
UQ mobile
SoftBankNURO光
SoftBank光
Y!mobileSoftBank光
  • auひかり/NURO光/コミュファ光/eo光には転用できません。
  • 割引額はスマホのプランによって異なります。

セット割の例

【4人家族で全員がdocomoユーザーの場合】

家族全員のスマホ料金から、合計で毎月最大4,400円(1,100円×4人)が割引かれます。

また割引は永続的に続くため、年間52,800円(4,400円×12か月)の割引がずっと続きます。

ヒロ

セット割りを受けないのはすごくもったいないよ!

キャッシュバックがある

新規申し込みでも転用でも、光回線を乗り換える場合は、乗り換え先の光回線の代理店や公式から、特典として現金などのキャッシュバックを受け取れます。

新規申し込みほどではないですが、転用でも以下の現金キャッシュバックを受け取れます。

他社転用新規申込
ドコモ光30,000円30,000円
SoftBank光15,000円37,000円
ビッグローブ光10,000円60,000円
@nifty光10,000円25,000円
楽天ひかり
  • 当サイト紹介の優良代理店経由で申し込んだ場合の金額です。
  • キャッシュバック額は変動することがあります。
ヒロ

ちょっとしたお小遣いになるね!

「転用」の注意点

「転用」の注意点

プロバイダの解約金がかかる場合がある

「転用」を行うと、フレッツ光の解約金は免除されますが、プロバイダの解約金は免除の対象外のため、プロバイダの解約金だけかかる場合があります。

プロバイダの解約金がかかるかどうかは、プロバイダとどのような契約を結んでいるのかによるため、解約金が不要の場合もあれば、3,000~8,000円程度の解約金がかかる場合もあります。

解約金の具体的な金額については、各プロバイダごとで異なる上に、契約しているプランによっても細かく異なるため、ご自身で直接プロバイダに確認するしかありません。

どうしても解約金を払いたくない場合は、プロバイダから解約金がかからない月を聞いて、そのタイミングで転用を行ってください。

ヒロ

転用のメリットの方が圧倒的に大きいので、解約金を払ってでも乗り換えるのも全然ありですよ!

「転用承諾番号/転用」でよくある質問

「転用承諾番号」と「転用」に関するよくある質問

「転用承諾番号/転用」に関するよくある質問をまとめました。

「転用承諾番号」とはどのような番号ですか?

転用承諾番号は「アルファベット1文字+10桁の数字」で構成される番号です。

頭文字のアルファベットは、NTT東日本発行なら「E」、NTT西日本発行なら「W」と決まっており、数字の頭4桁は有効期限を示しています。

【転用承諾番号の例】

  • E0123456789:NTT東日本発行で1月23日が有効期限
  • W0123456789:NTT西日本発行で1月23日が有効期限
「転用承諾番号」の取得は無料ですか?

「転用承諾番号」の取得は無料です。

「転用承諾番号」の有効期限は何日ですか?

「転用承諾番号」の有効期限は発行日から15日間です。

「転用承諾番号」の有効期限
  • 4月1日:取得
  • 4月15日:有効期限最終日
  • 4月16日:番号が無効

有効期限が切れた番号は無効になるため、もし転用手続き前に有効期限が切れてしまった場合は、再度同じ手順で「転用承諾番号」の取得が必要になります。

有効期限が残っている状態で新たに「転用承諾番号」を取得すると、最初に発行した「転用承諾番号」は無効になり、新しく発行した番号のみが有効になります。

「転用承諾番号」は即日発行されますか?

基本的には取得手続きを行うと即日・即時発行されます。

取得した「転用承諾番号」を取り消せますか?

一度発行された「転用承諾番号」の取り消しはできません。

もし「転用承諾番号」を取得したあとに転用を止める場合は、発行日から15日間の有効期限が過ぎると自動的に番号が無効になるため、転用手続きをせずにそのまま放置しているだけで大丈夫です。

「転用」行った月の料金は日割りになりますか?

転用を行った月の月額料金は、「フレッツ光」も「光コラボ」もどちらも日割りになるため、料金を二重で請求されることはありません。

また請求が切り替わるのは、転用を申し込んだ日からではなく、転用が完了した日からです。

4月15日にドコモ光へ転用が完了した場合の例
  • フレッツ光の請求:4月1~14日まで分
  • ドコモ光の請求:4月15~30日まで分
「転用」は完了まで何日かかりますか?

手続き開始から転用が完了するまでは、約2週間ほどかかります。

転用が完了する直前まで「フレッツ光」を利用できるため、基本的にはインターネットが使えない期間は発生しません。

「転用」を行うと解約金はかかりますか?

「フレッツ光」の解約金は免除されますが、プロバイダの解約金は免除の対象外のため、プロバイダの解約金だけかかる場合があります。

プロバイダの解約金がかかるかどうかは、プロバイダとどのような契約を結んでいるのかによるため、解約金が不要の場合もあれば、3,000~8,000円程度の解約金がかかる場合もあります。

解約金がかかるかどうかや、解約金がかからない月については人それぞれ異なるため、契約しているプロバイダに直接確認してみてください。

「転用」を行うと新たに開通工事は必要ですか?

基本的には配線などをそのまま再利用するため工事は不要ですが、設備状況や利用状況などにより、工事が必要になる場合もあります。

「転用」を行うとひかり電話はどうなりますか?

転用後もそのままフレッツ光の「ひかり電話」を利用することもできますし、転用先の光回線で提供している固定電話サービスに乗り換えることも可能です。

固定電話サービスを乗り換えても、電話番号を変えずに継続して利用できます。

「転用」を行うとフレッツ光メンバーズクラブのポイントはどうなりますか?

「転用」を行うとフレッツ光は解約になるため、フレッツ光メンバーズクラブのポイントは利用できなくなります。

失効したくない場合は、転用日の前日までにポイント交換を行ってください。

「転用」する際にフレッツ光で利用中のプロバイダへ連絡は必要ですか?

転用先でも同じプロバイダを利用する場合は、とくに手続きをする必要はありませんが、プロバイダが変更になる場合は、フレッツ光で利用中のプロバイダへ解約の連絡が必要です。

プロバイダを解約する場合、契約内容によっては解約金が発生することがあるため、解約金の有無については、直接プロバイダへ問い合わせてください。

光コラボからフレッツ光へ「転用」で戻れますか?

光コラボから再度フレッツ光へ戻れますが、戻る際は「転用」ではなく、「事業者変更」手続きが必要です。

また「事業者変更」手続きには「事業者変更承諾番号」が必要なため、契約中の光コラボの専用窓口から取得してください。

再度フレッツ光へ戻る際も、基本的には開通工事は不要ですが、利用状況などにより工事が必要になる場合もあります。

まとめ

「フレッツ光」から「光コラボ」へ転用する際に必要なのが「転用承諾番号」です。

NTT東日本のフレッツ光を契約している方は「NTT東日本」、NTT西日本のフレッツ光を契約している方は「NTT西日本」の専用窓口にて、取得手続きを行ってください。

また転用手続きには数日かかるので、有効期限に余裕のある「転用承諾番号」を利用してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次